2.24.2016

最近のお気に入り☆黒豆茶に合わせて黒豆入りパウンドケーキ



最近、黒豆茶を常飲しています。
炒った黒豆の香ばしさがとっても美味しい〜。
マクロビではこの時期に腎臓・生殖器を養いますが、黒豆はこの時期に小豆と並ぶオススメ食材!
出産も楽になるだろうと見込んで、毎日、黒豆茶を美味しくいただいています!

黒豆茶に合わせて、抹茶入り黒豆パウンドケーキも焼いてみました☆
春らしい昼下がりのおやつに さっぱりとした甘すぎないパウンドケーキがマッチします!
抹茶には鉄分も含まれているから、この黒豆抹茶の組み合わせは妊婦さんにオススメではないかしら⁉︎

もう1カ月程で桜も咲きますね☆
このケーキ、お花見にもちょうどぴったりかな〜と。

2.14.2016

紅玉りんごの爽やかコンフィチュール〜セイロンシナモン〜


久しぶりにコンフィチュール作り。
紅玉りんごの酸味はセイロンシナモンとレモンの爽やかさで更に上品に仕上がります。
家族にも好評だったので、レシピの覚え書き。。

レシピ
〈材料〉
・紅玉りんご 2個
・甜菜糖  (りんごの2割程度)
・レモン汁  大さじ2
・シナモンパウダー(セイロン)  小さじ1/2

<作り方>
⑴りんごはよく洗い、芯を抜き、皮付きのまま5㎜幅の縦薄切りに。
⑵厚手の鍋に敷き詰め、蓋をして5分程火を通します。少し水分を出す感じ。
⑶蓋を開け甜菜糖をふりかけ、全体にまわしたら、蓋を戻し20分程弱火で火を通す。焦げないように注意。
⑷蓋を開け、様子をみながら5分程水分を飛ばす。
⑸仕上げにレモン汁をかけ、大きめのりんごを潰したら完成。
⑹殺菌消毒した密閉ビンに入れ、フタを下にして冷まします。


シナモンを入れると風味が増すとともに 抗菌作用がupするので保存にオススメです。
また、甘味を感じる人も多いので、その分甜菜糖の量を抑えられます。

春の陽気に合う さっぱりの美味しいコンフィチュール。
パウンドケーキのフィリングにもピッタリだと思うので、よければ作ってみてくださ〜い☆

2.10.2016

甘みたっぷり〜☆白菜入りクリームシチュー


最近は空気が澄んでいて気持ちが良いですね。
ツンと張り詰めた朝の空気は なんとなく美味しい気がして、
身体を流れる酸素の入れ替えがしたくなります(笑)。

寒さで引き締められた冬のお野菜は甘みが増してこれまた美味しい〜☆
中でも白菜は水々しくて甘くて、我が家でもサラダやお浸し、鍋物やスープにと大活用☆

今月のマクロビレシピは白菜。
甘くて美味しい白菜を息子のリクエストでシチューにしてみました☆
寒い日にぴったりの優しいシチューのレシピです!


* * * * レシピ * * * * 
<材料>
・白菜 1/8個
・米粉 大さじ3
・豆乳 300cc
・玉ねぎ 中1個
・人参 中1本
・さやいんげん(ブロッコリーなど) 10本
・大根 30g
・里芋 小4個
(・鶏もも肉 150g)→マクロビレシピではエリンギで代用!
・塩  少々
・こしょう 少々
・ハーブソルト(肉の下味)小さじ1
・ローリエ 1枚

<作り方>
①玉ねぎは3cmのまわしぎり、人参と大根は乱切り、白菜は大きめのザク切り、里芋は外皮をむいて食べ易い大きさに切っておきます。さやいんげんは塩を少し入れたお湯で2分ほど茹でておきます。
鶏もも肉、またはエリンギはひと口大に切り、軽くハーブソルトで下味をつけておきます。

②フライパンに菜種油(大1)を熱し、玉ねぎを炒めます。ひと口大に切った鶏もも肉(エリンギ)も一緒に炒め、鶏もも肉の周りに焼き色がついたら、人参、大根、里芋、最後に大きめのざく切りにした白菜を入れて5分ほど炒め、フタをして火を通します。

③②で火を通した具材に米粉をまわしかけ、全体に絡めたら、ローリエを入れ、具材がかぶるくらいの水を入れ、20分ほど弱火にかけます。

④ローリエを取り出し、豆乳1カップを入れ、塩胡椒で味を整えます。

⑤お皿に盛り付け色付けに緑の野菜インゲンをのせたら出来上がり。


白菜は炒めると甘みが増します☆
白菜の水々しさと甘さのおかげで、
こってりのシチューよりもさらっとしたシチューに仕上がりました!
家族にも(特に息子に)好評でした〜☆

寒い日の夕食にいかがですか?



レシピブログに参加中です♫

2.06.2016

インフルエンザ対策はやっぱりエキナセア!

日曜の夜から息子が発熱。なんとインフルエンザにかかり、ワタシは看病の数日に。。
やっぱり小学生になってからエキナセアチンキ入りWaterを水筒で持参できないから、免役下がってたかなーと日々の生活にチンキを活用していなかったことを反省。
現在、妊婦なので。。インフルエンザうつったらタミフル飲めないだろうし、旦那サマにうつられても看病長引いて大変!と思い、メディカルハーブ大活用☆
①エキナセアをがぶ飲み
②部屋には抗菌アロマ加湿器(ティートゥリーをメインにユーカリやローズマリーなど)
③もちろんエキナセアのチンキも活用
④マヌカハニーをなめる


ハーブのおかげか? 幸い家族内2次感染もなく、息子は昨日より学校にも復帰。
なんとか通常の生活に戻りました〜☆


自宅から出られない間に節分もあったので、なんとか家にあるもので恵方巻も作り。毎年、豆まき用の豆も事前に用意してあるので、豆まきも無事に出来ました☆


節分を境に新しい年!
息子もすっかり元気になって、本当に良かった〜☆
今年も福を呼びこむ家でありますように☆

皆さまにとっても 良いご縁がたくさん訪れますよう〜。